母の日の特赦で仮釈放 約1000人が刑務所戻らず
もー、どれだけお人好しな国なんですかね。毎年毎年、特赦で受刑者を釈放して、4〜5%は逃げられてしまっている、と。一般市民からしたらたまったものじゃないですよ。この特赦のシステムがなくなることはないんですかね?受刑者と言えども、母の日やクリスマスの方が服役よりも大切だ、と。ホントすごい国です…^^;
—————————————————————————————————
■母の日の特赦で仮釈放 約1000人が刑務所戻らず
刑務所管理事務局(SAP)が21日に公表したところによると、母の日の特赦として聖州全域で仮釈放処分を受けた受刑者のうち1027人がまだ刑務所に戻っていないという。21日付フォーリャ紙が報じた。
聖州で今年、特赦で一時釈放された受刑者は1万9373人で、まだ刑務所に戻らずにいる割合は全体の5.3%に上っている。昨年の母の日は1万9793人が特赦を受け、そのうち4.33%が刑務所に戻らなかった。
この一時釈放制度は、刑務所で模範囚として服役している受刑者に年間5回ほど実施され、1回当たり7日間以内の外出が認められるというもの。一時釈放の期間内に刑務所に戻らなかった受刑者は指名手配され、今後は特赦を受ける権利を自動的に失うことになる。
http://www.saopauloshimbun.com/index.php/conteudo/show/id/8989/cat/1