メキシコからのブラジル輸出を断念 マツダ、通商摩擦の余波
メキシコ経由の戦略から、ブラジル現地生産への切り替えのようですね。現地生産になるのは個人的には良い事だとは思うものの、マツダ車を頻繁に見かけられるようになるのは当分先になりそうですね…
—————————————————————————————————
■メキシコからのブラジル輸出を断念 マツダ、通商摩擦の余波
マツダはメキシコで建設中の新工場からブラジルへの輸出を断念した。2014年にもブラジルで現地生産を始める。両国間の通商摩擦により十分な輸出枠を確保できず、コスト競争力を発揮できないと判断した。年内を想定していたブラジル市場への輸出再開も来年度以降に遅らせる。マツダは新興国間の通商問題で生産戦略の変更を強いられる。
ブラジルでは主な需要地のサンパウロ近郊で7万台以上を生産委託する方向で現地企業と調…
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO44344940Q2A730C1TJ1000/