ブラジル:8月の自動車販売は過去最高のもよう-減税などで
自動車販売過去最高!減税効果が効いてるみたいですね。当初は減税期間も終わる予定だったので、駆け込み需要的なものもあったんでしょうね、きっと。とはいっても、まだ正式発表ではないですね、これ。あくまで「もよう」であって。
—————————————————————————————————
■ブラジル:8月の自動車販売は過去最高のもよう-減税などで
9月3日(ブルームバーグ):ブラジルの8月の自動車販売台数は過去最高を記録したもようだ。減税と利下げが個人消費を促し、1年にわたる景気低迷からの脱却に寄与している。
ブラジル国内での販売シェアが最も大きいイタリアの自動車メーカー、フィアットは3日の発表資料で、5月に始まり10月末までの延長が先週発表された減税措置により、ブラジルの8月の自動車販売台数は40万台を上回ったとの見方を示した。フィアットの販売台数は約10万台で、ブラジル国内での生産台数は36年ぶり高水準に達したという。
自動車販売の回復を背景にブラジル鉱工業生産の見通しも改善している。ブルームバーグがまとめた予想中央値によると、4日発表される7月の鉱工業生産は前月比0.2%増が見込まれている。
ブラジル自動車製造業者協会(ANFAVEA)は6日に8月の自動車販売台数を発表する予定で、これに先立ってコメントすることを控えた。ただ、 マンテガ財務相も先週、8月の販売台数は過去最高に達したとの見方を示した。同国自動車販売は減税を追い風に4月の25万7887台から7月は36万4196台に急増した。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M9SUG16KLVRE01.html