ファッションズ・ナイト・アウト in Sao Paulo
オスカーフレイリで色々なブランドが入り乱れたファッションショーが開催されたようです。こういうところからブラジルのファッションのトレンドは発信されていくんでしょうね。
※写真はリンク先をご覧ください
—————————————————————————————————
■ファッションズ・ナイト・アウト in Sao Paulo
2012年9月10日、サンパウロ市内3カ所のファッションスポットでファッションズ・ナイト・アウト(以下FNO)イベントが開催されました。当日は、この時期とは思えない夏日となり、多くのファッショニスタが夜の外出を楽しみました。
特別な夜の幕を開けたのは、国内外のショップが立ち並ぶオスカー・フレイリー通り側の特設ランウェイで開催されたファッションショー。FNOブラジルの「ゴッドマザー」こと、スーパーモデルCarol Trentini、ヴォーグ・ブラジル編集長のDaniela Falcaoを始めとする大勢の観客が見つめる中、参加ブランドの一押しアイテムが披露されました。
ディオール、トリトン、SAAD、ヴェルサーチ、ディーゼル、ケイト・スペード、メリッサ、アレクサンドレ・バーマンといったブランドに身を包んだ20人のモデルの後を、各ブランドのショッピングバッグを持った男性モデルが続き、どのブランドかが分かるという趣向もおもしろかったです。
これらの参加ブランドのショップでは、カクテルやスパークリングワインのサービスやDJの演奏、限定アイテム販売などが行われました。また、ヴォーグ・ブラジルが今期の必須アイテムとして選択した「Vogue Indica」タグの付いた商品が各店舗のウィンドウを飾り、リアルヴォーグ誌として参加者を楽しませていました。
オスカーフレーリー通りでは、中でもMy Shoes、Schutzといった靴ブランドが遅くまで賑わっていました。
また、FNOオフィシャルキャラクター、フクロウのOwlieがデザインされたOma TeesのTシャツを思い思いに着こなした参加者も目を引きました。
イジェノポリス・ショッピングセンター会場では、バンドHammond Grooves やNando Reisの演奏に加え、30分毎に限定アイテムの抽選会も行われ、盛り上がりを見せました。
また、友人やカップルで連写が撮れるフォトブースにも長い列ができていました。
エルスで配られたゴールドのバルーン、各階に置かれたオープンバーで提供される「ファッション」「スタイル」といったオリジナルカクテル、それにもちろんショッピングバッグを手にした多くの参加者達は、皆このイベントを満喫しているようでした。
http://www.apalog.com/report/archive/785