ブラジル7大都市圏の8月失業率、11.1%に悪化
おっと、失業率が0.4pt悪化して11.1%になってしまったようです。原因までは特に言及されていませんが、少々気になるところですね。年末に向かって改善に向かうとよいですが…
—————————————————————————————————
■ブラジル7大都市圏の8月失業率、11.1%に悪化
ブラジルのサンパウロ州立データ処理財団(SEADE)と労働・社会経済研究所(DIEESE)が行った8月の雇用・失業調査(PED)によると、サンパウロやサルバドールなど6大都市と首都のブラジリア連邦特別区の失業率は前月(7月)の10.7%から11.1%に上昇(悪化)した。
8月の7大都市圏の労働力人口は2275万2000人で、このうち雇用者数は2023万3000人で、失業者数は251万9000人。8月の失業者数は前月比で13万5000人の増加に対し、雇用者数が3万5000人の増加にとどまったため、差し引き10万人の純増となっている。また、前年同月比では12万人(5%)の純増だった。
http://www.emeye.jp/disp%2FBRA%2F2012%2F0927%2Fstockname_0927_003%2F0%2F1/