イタケロンの完成図 正面に世界最大のスクリーン
2014年ブラジルW杯開幕戦が開かれるイタケーラのスタジアム、なんと世界最大スクリーンだそうです、しかも「正面」に。正面って?バックスタンドということ?そしてTOTOのウォシュレットも。開幕前にコリンチアーノ達に壊されないといいですが…^^;
—————————————————————————————————
■イタケロンの完成図 正面に世界最大のスクリーン
2014年サッカー・ワールドカップ(W杯)開幕戦が行われるイタケロン競技場の建設工事を管理しているコリンチャンスは、最先端の設備を目指して各分野の大手企業との交渉に当たっている。26日付エスタード紙(ウェブ版)が報じた。
コリンチャンスが発表したイタケロンの完成予定図によると、競技場正面には横170メートル、縦20メートルの巨大スクリーンが設置されることになり、スクリーンの大きさは世界最大になるという。さらにスーパースローモーションや3D(立体映像)を用いたテレビ中継を可能にするため、通常の2倍に当たる5000ルクスの照明が設置される。
このほか、競技場の風通しを良くするためにイタリア製のセラミック外壁を使用することや、日本のTOTO社製のトイレなどが導入される見通し。
一方、競技場の建設費が社会経済開発銀行(BNDES)などから受けた融資額を上回る恐れがあるため、工事の遅延につながるという指摘も出ている。
http://www.saopauloshimbun.com/index.php/conteudo/show/id/10711/cat/1