遊助 新曲はYouTube4億再生を超える大ヒット曲の日本語カバー!
ついにMichel TeloのAi se eu te pegoが日本でも登場です!しかし、カバーするのが遊助ですか…う〜ん。ま、そこはノーコメントにしておくとして、全世界で大ヒットしたセルタネージョ、日本でどうなるのか楽しみです。
しかし日本語カバーってどんな感じなんですかね。以前にサントスが歌っているのは聞きましたが、ひどかったですよね。。。「Nossa Nossa」が「ちょっと、ちょっと」でしたっけ、確か。。。きっと今回の日本語カバー、僕は好きになれないんじゃないかという気はしてしまいますが、いずれにしても注目です^^;
—————————————————————————————————
■遊助 新曲はYouTube4億再生を超える大ヒット曲の日本語カバー!
遊助がニューシングル「VIVA! Nossa Nossa」(ビバ・ノッサノッサ)を10月31日にリリースすることが明らかになった。
今回の楽曲は、YouTube再生回数4億4300万回を超え、世界35ヶ国で1位を記録、今や世界中が大熱狂中のブラジルのイケメン歌手Michel Telo(ミシェル・テロ)の「Ai Se Eu Te Pego」(アイ・シ・エウ・チ・ペゴ/和訳:僕が君をつかまえられたら)の公式日本語バージョン。
レアル・マドリード所属のクリスティアーノ・ロナウドが、ゴールを決めた瞬間にこの曲の振りを踊ったことがTV中継され話題となった楽曲で、さらにその映像がYouTubeを中心に各国に広がったことで、歌とダンスが世界中で大ヒットとなっている。
日本ではまだあまりなじみのない曲だが、名古屋グランパスエイト所属の三都主アレサンドロがブラジルのTV番組に出演した際にオリジナルの日本語バージョンを弾き語りで披露するなど、子供から大人まで世界中でカバーが流行中だ。
そんな楽曲に早くから注目していた遊助が公式に日本語バージョンでリリースすることが決定した。どんな楽曲に仕上がっているのか、今から楽しみだ。
■遊助 コメント
<この曲 を最初に聴いた印象>
アコーディオンの雰囲気が古くて新しく、すごく楽しい曲だと思いました。
何億もの人の心を捉えた、この素晴らしいラテンダンスチューンにレゲエっぽさも加えて、新しい音楽が作れたらいいなと思いました。
<日本語歌詞に込めた想い>
オリジナルもかわいい女の子に夢中になっちゃったっていう歌詞なんだけど、日本語バージョンも俺っぽい言葉で自分なりの物語を作ろうと思って。
とくに気をつけたのは、登場人物がかわいらしいイメージになればいいなと。
それと老若男女が思わず踊りだしたくなるような、楽しめるような曲にしようと思いました。
■名古屋グランパスエイト 三都主 アレサンドロ コメント
日本ではアマチュアの方が、何人かこの曲をカバーしているのを聴きましたが、僕が一番上手いんじゃないかと思っていました(笑)
ようやく日本でプロのアーティストである遊助さんが、この曲をカバーするということで、すごく楽しみにしています!
絶対に日本の皆さんもハマるはずです!!
僕も同じ日に別のレコード会社から、この曲でデビューしようかな(笑)
■リリース情報
11th Single「VIVA! Nossa Nossa」
発売日:2012年10月31日(水)
原宿ネストカフェ エンディングテーマ
【初回生産限定盤A(CD+DVD)】
![]() 【送料無料】VIVA! Nossa Nossa [ 遊助 ] |
SRCL-8103~8104 \1,785(税込)
【初回生産限定盤B(CD+DVD)】
![]() 【送料無料】VIVA! Nossa Nossa [ 遊助 ] |
SRCL-8105~8106 \1,785(税込)
【通常盤初仕様・通常盤(CDのみ)】
![]() 【送料無料】VIVA! Nossa Nossa [ 遊助 ] |
SRCL-8107 \1,223(税込)
■遊助オフィシャルHP
http://www.yuusuke.jp/
http://news.music.biglobe.ne.jp/201210/article_13.html