トヨタが本気、部品も続く ブラジル攻略「最適解」を探る(上) 世界4位の市場を拓け
ついに本気を出しますか…まぁちょっと遅い気もしますが…笑 トヨタ流のオペレーションによる最適解の模索、ブラジル市場にどこまで適応出来るでしょうかね。楽しみです。
—————————————————————————————————
■トヨタが本気、部品も続く ブラジル攻略「最適解」を探る(上) 世界4位の市場を拓け
新興国ブラジルに日本企業が秋波を送っている。トヨタ自動車が8月に新工場を開き、部品メーカーも進出機会をうかがう。自動車産業だけではない。資源国でもあるブラジルでは鉄鋼や原油掘削の関連ビジネスも育ちつつある。ただ同じ「BRICs」の一角でも、反日リスクに揺れる中国などとは性質が異なる。地球の裏側の成長市場攻略に向け「最適解」を探る試行錯誤が続く。
8月8日。開所式を翌日に控えたトヨタのソロカバ工場…
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO47338760W2A011C1L91000/