MRI画像になったアップルロゴ
ブラジル人は「クリエイティブ」だと言いますが、この医者もまたクリエイティブですねー。リンゴから思いつくあたり、ニュートンを感じさせる天才的な医者…というわけでは、残念ながらないかもしれませんが…^^;
こういうくだらない感じ、個人的には好きです。笑
—————————————————————————————————
■MRI画像になったアップルロゴ
医療用MRIでりんごを撮影して作成したアップルロゴを紹介。
ブラジルに住む医師のガブリエル・カマルゴは、ある日オフィスでリンゴを食べていたときに、あるアイデアを思いついた。
カマルゴ氏は心臓画像を撮影する仕事をしているのだが、一台のMRIスキャナーが空いていたのだ。彼は装置の中にりんごを置き、上のような画像を得た。かじった痕の形は少し違うが、それでも印象的な画像だ。
カマルゴ氏はアップル製品の大ファンで、iPod、iPhone、iPad、iMacを持っており、このMRI画像をそれぞれのデスクトップ・イメージにしたのだという。希望する人には誰でも提供してくれるそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/121026/wir12102613370002-n1.htm