正式稼働4日後にスト=現代自動車工場
HB20が大人気のヒュンダイ、新工場の正式稼働4日後に、早速ストライキに突入だそうです。しかも賃金UPの要求額は約40%。結局、24%UPのR$1600でストは翌日に終結したようですが、なんだか本当に「早速」という感じですね。おそるべし、ブラジル人労働者たち…^^;
————————————————————————————————
■正式稼働4日後にスト=現代自動車工場
韓国・現代自動車(Hyundai)は9日、サンパウロ州ピラシカーバ市の同社工場を正式に稼働させたが、その4日後の13日、賃金アップを求める労働者らがストライキに突入、生産が停止するという問題に直面した。伯メディアの報道によると、ピラシカーバ地域金属労組は最低賃金を1287レアルから1800レアルへ、39.86%のアップを要求。これに対し会社側は、最低賃金を1600レアルにするほか、福利厚生や労働時間、利益配分などを見直すことを提案。結局、会社側の提案を受け入れる形で労使が合意、翌14日にストは終結した。
http://www.saopauloshimbun.com/index.php/conteudo/show/id/11357/menu/10/cat/95