新サンパウロ市長がレース継続を希望
それはぜひ継続して欲しいですよね、F1のブラジルGP@サンパウロインテルラゴス。まぁ施設の回収などで大規模な投資も必要にはなってしまうようですが、1個人としてはぜひ継続して欲しいところです。さて、どうなるでしょうかね…
————————————————————————————————
■新サンパウロ市長がレース継続を希望
新たに就任するサンパウロの市長はインテルラゴスでのF1開催継続に積極的だ。
バーニー・エクレストンはブラジルGPの会場について、大がかりなアップグレードを施さない限りはレースの開催契約を延長しないかもしれないと警告している。
だがドイツ版『Speed Week(スピード・ウイーク)』によると、間もなくインテルラゴスには古い建物を解体するための機材が運び込まれることになっており、推定6,000万ユーロ(約63億2,600万円)をかけた新たな建物が建設されるという。
「次期市長のフェルナンド・ハダッド氏は、(エクレストンの)条件が満たされ、ブラジルGPの早期更新につながると確信している」とのこと。
ハダッド氏は次のようにコメントした。「グランプリがわが町に残るよう、あらゆることをする」
「数週間以内に2022年までの新たな契約を結びたいと考えている」
http://ja.espnf1.com/brazil/motorsport/story/96667.html