ブラジルなど資源国、貿易赤字 インフレ懸念
ブラジルが貿易赤字に転じたという話ですが、ブラジルに限らず、インドネシアもそうなんですね。ブラジルの11月の貿易赤字は1.9億ドル。輸入物価上昇に繋がって、インフレ加速というのは、確かにイヤな流れですね。資源需要の低迷が要因のようで、なかなか難しいところかとは思いますが、うまく切り抜けて欲しいですね…
————————————————————————————————
■ブラジルなど資源国、貿易赤字 インフレ懸念
【サンパウロ=宮本英威】ブラジルやインドネシアなど資源国が貿易赤字に転じた。中国などの需要低迷を受けて鉄鉱石や石炭価格が下落、輸出額も落ち込んだ。ブラジルは貿易収支悪化を背景に通貨レアル安だ。輸入物価上昇につながればインフレ懸念が強まる。新興国の市場開拓を目指してきた日本企業の戦略にも影響を与えかねない。
3日発表のブラジルの11月の貿易収支は1.9億ドルの赤字。単月の赤字は1月以来で、11月の…
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC04007_U2A201C1EA2000/