Category Archives: 自然
死のエタノール:先住民族を脅かすブラジルのサトウキビ生産
文明の発達・経済の発達と、それに伴って生じる歪み。自然や先住民といった、日頃は接点のないところで、こういった事態がたくさん起きているようですね…ブラジルのバイオエネルギー万歳!と、喜んでいるばかりではなく、こういった課題にもきちんと目を向けねばいかんなと再度認識した次第です。 ———————————————————————————————— ■死のエタノール:先住民族を脅かすブラジルのサトウキビ生..... < Ler Mais >
ブラジル産鶏肉、飼料高で9%高 9月下旬比卸値
牛肉が値上がりする、というニュースがつい先日あったばかりですが、こちらはブラジル産の鶏肉です。原因は同じ飼料価格の上昇ということなので、まぁそりゃ確かに連動して値上げに繋がってしまうかとは思うのですが、1年振りの高値水準だそうです。。。背景が背景なので、しばらくはこの水準が続くのかもしれないですね… ———————————————————————————————— ■ブラジル産鶏肉、飼料高で9%高..... < Ler Mais >
ステーキが値上がりか、食肉処理減で生牛20%高騰も-JBS
ブラジルにある世界最大の牛肉生産会社JBSが、来年の牛肉の価格上昇を予想。その上昇率は20%。これはかなり上がりますね。要因はアメリカの干ばつの影響で牛の飼育コスト上昇によるもの。日本でもステーキが値上がりになるかもしれないですね。ブラジルではシュラスコも値上がり?自然相手の話なのでしょうがないところですが… ———————————————————————————————— ■ステーキが値上がりか..... < Ler Mais >
今が旬!ブラジル原産の幹になる果物「ジャブチカバ」
木の幹になる果物「ジャブチカバ」です。ブラジル在住の方にはおなじみかもしれませんが、日本では全くと言っていい程、耳にはしないですよね。果物だけ見るとぶどうかと思いますが、木になっているところを見ると、なんだかとても違和感があるというか、気持ち悪い感じで…^^; ———————————————————————————————— ■今が旬!ブラジル原産の幹になる果物「ジャブチカバ」 サンパウロでは、..... < Ler Mais >
デング熱流行の警告 77都市が「危険」判定 蚊の繁殖範囲は拡大傾向
ブラジル国内77都市で、デング熱ウィルス流行が危険な状態だそうです。ちなみに他の375都市は警戒で、787都市は安全だそうです。都市のリストが欲しいですね。サンパウロは安全で、リオが警戒なのは分かりましたが、他の都市はどうなっているでしょうか。気になるところです。ブラジル在住&ブラジル渡航予定の方々、みなさんご注意ください。 ———————————————————————————————— ■デン..... < Ler Mais >