Category Archives: 働く
海外生産加速で鴻海精密に課題
フォックスコンのジュンジアイ工場でのストライキの話、1つの興味深い事例ですね。何も「社員食堂の料理が気に入らない」というころに本質があるわけではなく、その経営管理手法については、グローバル展開をしかける企業にとって、参考になる点も多々あるのではないかと思います。というわけで、もっと詳しく掘り下げて欲しいですね。 ———————————————————————————————— ■海外生産加速で鴻海..... < Ler Mais >
ブラジルのハウスキーパーは720万人
家政婦の数がブラジルは世界一だそうです。その数720万人。平均月収はR$489だそうなので、市場規模に換算すると、720万人×R$489=約1.7兆円相当でしょうか。ある程度は大きいだろうなーと漠然とイメージはしていましたが、思っていたより大きい印象です。まぁとはいっても、非登録・非正規雇用が大多数かと思うので、なかなかきちんと正確に全体像を把握するのは難しいとは思いますが…(ここで出ている数値の..... < Ler Mais >
ブラジル政府、13年1月から最低賃金を9%引き上げへ
最低賃金、9%の上昇です。インフレ率を考慮した実質ベースで2.73%の上昇。労働者としては嬉しい話ですね。企業側はしんどいですが…ちなみに、当初想定されていたのは8.5%であったとのことで、それよりも高い水準での最低賃金の引き上げ。どんどん上がっていきますね… ———————————————————————————————— ■ブラジル政府、13年1月から最低賃金を9%引き上げへ ブラジル大統領府..... < Ler Mais >
ブラジル11月失業率4.9%に低下、クリスマス商戦で一時雇用拡大
失業率が10月の5.3%から11月は4.9%にまで0.4pt改善したようです。クリスマス商戦の影響は大きいですね。今年通年での見通しは5.6%を下回る見込みとのことで、昨年を大幅に下回る水準になりそうな雰囲気です。雇用が安定していれば、景気もまだ安心できそうな気もしますよね。 ———————————————————————————————— ■ブラジル11月失業率4.9%に低下、クリスマス商戦で一..... < Ler Mais >
労働者の生活守って ソニー美濃加茂工場閉鎖で集会
難しい問題ですね…ソニーの美濃加茂工場閉鎖。これによって多くのブラジル人・日系ブラジル人も職を失うことになっているかと思いますが、とはいえ、ソニー側も厳しいのが実情でしょうし。そしてこの手の問題は、このソニーの工場だけではないですよね。他のメーカーの他の工場でも同じような状況が起こっているのかと。 やはり「日本にデカセギに行く」という時代は既に終わり、「ブラジルにデカセギに行く」という時代が始まっ..... < Ler Mais >