Category Archives: 生活
リオファッションウィーク、Qestudioが新作コレクション発表ー中国報道
リオデジャネイロでファッションウィークが開催されていたようですね。サンパウロでも、リオでも、ファッション業界はなんだか華やかに盛り上がっていていいですね^^ ———————————————————————————————— ■リオファッションウィーク、Qestudioが新作コレクション発表ー中国報道 11月8日、リオで行われたファッションウィークで、ブラジルのファッションブランドQestudioが..... < Ler Mais >
ブラジルの整形手術件数、11年は85万件 35%が男性―中国報道
なぜ中国からブラジルの整形マーケットの情報が入ってくるのか不思議ですが(笑)、世界第2位の整形大国ブラジルの市場は63億円でGDPの3%を占める、と。しかも男性の利用も多いそうで。可処分所得の上昇に伴ってこういった美容市場も大幅に伸びてきているようですね。 ———————————————————————————————— ■ブラジルの整形手術件数、11年は85万件 35%が男性―中国報道 【新華網..... < Ler Mais >
年末商戦に高い期待 スーパー売り上げ拡大=9月
さて、いよいよ今年も年末商戦の時期が迫ってきました。スーパーマーケット業界では対前年比14.4%増を見込んでいるそうですが、そこまでいくんですかね。興味深いところです。 ———————————————————————————————— ■年末商戦に高い期待 スーパー売り上げ拡大=9月 ブラジルスーパーマーケット協会(Abras)が10月30日発表した全国販売指数によると、全伯のスーパーマーケット..... < Ler Mais >
「サービス料が高い」 自動車ユーザーのディーラー離れ
正規ディーラーに整備・点検・修理を依頼する比率が、世界の他国に比べてブラジルは極めて低いようです。ドイツで60%なのが、ブラジルでは10%。確かに低いですね。ちなみに日本はどの程度なんでしょうか?まぁ一概に良い悪いという話でもない気はしますが… ———————————————————————————————— ■「サービス料が高い」 自動車ユーザーのディーラー離れ ブラジルでは自動車所有者の正規..... < Ler Mais >
ブラジル財務相、物価上昇率10月がピークと発言
インフレがピークに達したそうです。ピークということは、今後は下がっていくということかと思いますが、ホントですかね?単純にインフレが上昇しているだけだとしたら、ちょっとイヤな感じですが。。。 ————————————————————————————————— ■ブラジル財務相、物価上昇率10月がピークと発言 ブラジルのマンテガ財務相は7日、10月IPCA(拡大消費者物価指数)が前年同月比5.45%..... < Ler Mais >