Category Archives: 経済
ブラジル主要労組・経済団体、中銀の金利据え置きを批判
なるほど、労働組合や経済団体は利下げ継続を求めているんですね。まぁインフレの心配もありますし、どのあたりが最適な加減なのかは、素人の僕にはなんとも言い難いところですが、でもこうして多角的な視点で色々議論されて程よいところで落ち着くのがいいんでしょうね。 ———————————————————————————————— ■ブラジル主要労組・経済団体、中銀の金利据え置きを批判 ブラジルの銀行従業員の..... < Ler Mais >
IT部門のM&A件数が3年連続でトップ
2012年のM&A全770件のうちIT関係が96件を占めているそうです、率にして13%。このIT関連のM&Aの前年比21.5%はとのことで、伸びてますね。表にはあまり出てこないような小さい買収案件もそれなりにあるのかもしれませんが、一方でCCEを買収したレノボの件など大型買収もありましたね。ちなみにIT次ぐ2位は小売関係で10%を占めているそうです。 ———————————————..... < Ler Mais >
焦点:ブラジルIPO市場は先行き不透明、活況の数年前と様変わり
去年のIPO件数は3件だったそうです。前年は11件、過去最高は64件というところから見ても、確かにかなり減ってきているんですね。スタートアップは最近それはそれで盛り上がっている印象はあるのですが、IPOとなるとハードルは高そうですね… ———————————————————————————————— ■焦点:ブラジルIPO市場は先行き不透明、活況の数年前と様変わり [サンパウロ 16日 ロイター]..... < Ler Mais >
連邦政府は都市交通料金値上げの先延ばしを要請
確かに、1月と言えば値上げの季節。今年は値上げもしばし先延ばしになるようです、生活者としては嬉しい話ですね。これで少しはインフレも収まるんでしょうかね。どこまで影響が出るのかは分からないものの、良い流れかなーという気はします^^ ———————————————————————————————— ■連邦政府は都市交通料金値上げの先延ばしを要請 毎年1月に都市交通料金の値上げが行われるにも関わらず、昨..... < Ler Mais >
ブラジルの通貨政策を読む―「管理された変動相場」でレアル独歩高は期待薄
なるほど、レアルは過度な通貨高も通貨安も望まない「安定志向」だそうです。というわけで「レアル高を狙う日本の投資家にとって今年は我慢の年」だそうですよ^^; ———————————————————————————————— ■ブラジルの通貨政策を読む―「管理された変動相場」でレアル独歩高は期待薄 ブラジルのレアルが対円で騰勢を強めている。レアル・円は12年半ばからのレンジ上限だった1レアル=40円..... < Ler Mais >