Category Archives: 政治
大統領のパロディー ネット上で反響呼ぶ
ははは…ジウマ大統領をからかうようなfacebookページですか、面白いですね。この手のピアーダ、ブラジル人は大好きですもんね。このfacebookページのファンも既に17万人とのことで、人気が伺えます。いちお参考までにURLもつけておきますね。 https://www.facebook.com/DilmaBolada ———————————————————————————————— ■大統領のパ..... < Ler Mais >
ブラジルの通貨政策を読む―「管理された変動相場」でレアル独歩高は期待薄
なるほど、レアルは過度な通貨高も通貨安も望まない「安定志向」だそうです。というわけで「レアル高を狙う日本の投資家にとって今年は我慢の年」だそうですよ^^; ———————————————————————————————— ■ブラジルの通貨政策を読む―「管理された変動相場」でレアル独歩高は期待薄 ブラジルのレアルが対円で騰勢を強めている。レアル・円は12年半ばからのレンジ上限だった1レアル=40円..... < Ler Mais >
ブラジル、ベネズエラ大統領が死去した場合の早急な選挙実施を要望=政府筋
なんだかとても失礼な話というか、縁起でもない話をしているようにも聞こえてしまうのですが…いや、まぁ要望の意図自体は分かるっちゃ分かりますけど、「もし死亡したら…」みたいなことを、あまりおおっぴらに要求するものではないのではないかと。。。まぁあくまで「匿名を条件に明らかにした」内容なので、おおっぴらな要求ではないのでしょうけどね。ちょっと違和感を感じてしまいました^^; ——————————————..... < Ler Mais >
ブラジルが財政規律を緩める可能性、経済成長最優先=国庫長官
これは新しい展開でしょうか。財政規律を緩める可能性があるそうです。具体的に何をするのか、何が起こるのか、までは現段階ではよく分からないところではありますが、厳しかった規律が緩まるというのは、多くの方にとって良い方向性の動きではないでしょうかね^^ ———————————————————————————————— ■ブラジルが財政規律を緩める可能性、経済成長最優先=国庫長官 [ブラジリア 9日 ロイ..... < Ler Mais >
【2013年新春特集】ブラジル、成長シナリオの「死角」浮き彫りに
ブラジル人的にはこういうの好きじゃないだろうなー、と思わず思ってしまうような(笑)、ちょっと厳しめの批判的コメントが並んだ記事です。まぁどれも事実だとは思うので、もちろん否定するつもりもありませんが、まぁ新年ですし、ここはブラジル人的に、まぁきっとうまくいくよ、良くなるよ、とポジティブに受け流してしまいたいところですね^^; ———————————————————————————————— ■【2..... < Ler Mais >