Category Archives: 日系社会
ブラジル往復航空券が当たる抽選会も!ブラジルフェスティバル in 代々木公園
さて、今年は7月の開催となったブラジルフェスティバル、いよいよ今週末ですね!なんと来年のリオのカーニバルツアーも当たるらしく、これは見逃せませんね^^ 首都圏在住の方、ぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか^^ ————————————————————————————————— ■ブラジル往復航空券が当たる抽選会も!ブラジルフェスティバル in 代々木公園 ●あの有名人も!第7回ブラジルフェスティ..... < Ler Mais >
ブラジル人交流に尽力 浜松市長に特別賞
おぉー、浜松市の鈴木市長がブラジルコミュニティーに貢献したとして特別賞を受賞!おめでとうございます!ブラジル大使館などから構成される評議会による表彰だそうです。いいですね^^ ————————————————————————————————— ■ブラジル人交流に尽力 浜松市長に特別賞 浜松市は13日、鈴木康友市長が同市のブラジル人コミュニティーに多大な貢献をしたとして「ブラジリアン・インターナシ..... < Ler Mais >
日系ブラジル人「第2世代」中川大臣招き集会 浜松学院大
おぉー、これは非常に良い取り組みな気がしますね。「外国人にも義務教育制度を適用してほしい」という要望を中川大臣に直訴。これで少しずつでも変わっていくといいですね。今後の経過が気になるところです。 ————————————————————————————————— ■日系ブラジル人「第2世代」中川大臣招き集会 浜松学院大 浜松学院大は7日、日系定住外国人施策に取り組む中川正春内閣府特命担当相を招き..... < Ler Mais >
ブラジル・サンパウロの日本人街が変化の波にさらされています
ここで言われていることは事実だとは思います。日本人街が東洋人街、そして中国人街へと変わっていっている、と。 ただ、個人的な意見としては「変化の波にさらされている」のは、なにもここだけの話でもないわけですし、普遍的な原理原則として、いかに変化の波に対応するのかが重要なわけであって、なにがなんでも過去を「残す」必要があるのか?という疑問は感じますけどね。 必要なもの・価値のあるものは残り、不要なもの・..... < Ler Mais >
ブラジル収穫祭:ダンス着飾って楽しもう! 伝統文化、子供たちに 浜松できょう開催 /静岡
フェスタ・ジュニーナの季節ですね。浜松でもこのお祭りやるんですねー。ちなみに僕もこちらでやりました。チェックのシャツにGパンにヒゲを描かれて…^^; みなさんもぜひ!^^ ————————————————————————————————— ■ブラジル収穫祭:ダンス着飾って楽しもう! 伝統文化、子供たちに 浜松できょう開催 /静岡 ブラジルの伝統的祝祭、フェスタ・ジュニーナ(6月祭り)が17日、浜..... < Ler Mais >