Tag Archives: メトロ
サービス継続4駅のみ 自転車置き場の閉鎖相次ぐ
あちゃー、もう閉鎖ですか。期待していたんですが、運営面に課題が多いようですね…ベースは広告収入でユーザーからの課金は無料ですが、確かに人件費もかかっているとなると、結構重たいですね。。。ぜひサービス再開を期待したいところですが、う〜ん、実際のところはなかなか難しいですかね。。。 ———————————————————————————————— ■サービス継続4駅のみ 自転車置き場の閉鎖相次ぐ 聖..... < Ler Mais >
車両間隔を大幅に短縮 地下鉄の新制御システム
お、地下鉄の混雑緩和に向けた取り組み、これは見物ですね。最小車間距離が現在の200mから70mに縮まるそうです。くれぐれも事故は起こさないようにしてもらいたいですが… ————————————————————————————————— ■車両間隔を大幅に短縮 地下鉄の新制御システム 聖市地下鉄(メトロ)は、今後3カ月以内に車両間の間隔を20%短くする新たな制御システムを採用し、社会問題となってい..... < Ler Mais >
ルス駅で発砲騒動 デマによる混乱の可能性も
デマ情報でここまでの大混乱が起きるというのも、またスゴい話ですね…日本では震災後にいくつかデマ情報がネットを中心に出回りましたが、ブラジルだったらものすごい事になりそうですね。まぁそもそも、地下鉄の乗客同士の言い争いから拳銃が出てくる事自体、何かがおかしい気もしますが。。。^^; ————————————————————————————————— ■ルス駅で発砲騒動 デマによる混乱の可能性も 聖..... < Ler Mais >
地下鉄5号線の運賃割引 期間限定で1時間のみ実施
これは面白いというかブラジルらしいアイデアですねー。ラッシュの混雑緩和のために言っても効かないので金で釣る、と(笑)。でも、ラッシュ後よりラッシュ前にした方が良さそうな気もしますが… ————————————————————————————————— ■地下鉄5号線の運賃割引 期間限定で1時間のみ実施 聖州運輸局は14日、ラッシュ時の混雑緩和を図り聖市地下鉄(メトロ)5号線の運賃を10月から50..... < Ler Mais >
メトロとCPTM利用者 750万人で最多記録更新
サンパウロの地下鉄と電車の利用者が、過去最高の750万人/日に到達したそうです。路線拡大が進んでいて、電車で移動する習慣が浸透し始めているということでしょうかね。 ————————————————————————————————— ■メトロとCPTM利用者 750万人で最多記録更新 聖市地下鉄(メトロ)とサンパウロ郊外電車(CPTM)の1日当たりの利用者数が過去最多の750万人を記録した。12日..... < Ler Mais >